サトウヨシヒロ

01-Excelの使い方

数値の大きく違うデータ同士のグラフ

Excelでグラフを描くとき、Excelは元データの値に忠実にグラフを作成します。 それはメリットでもあり、デメリットでもあります。 桁違いのものを同時に表すグラフ 例えば星の直径をわかりやすいようにグラフで表現したとします。 こんなにも違...
03-Wordの使い方

Word表を移動する超簡単な方法!

Wordでは、表を一回作成したものの、他の場所に移動するのは意外と大変です。 そんな時は次の手順で移動しましょう。 表の移動 絶対に簡単な表の移動する順番を紹介します。 表を切り取り 入れたい場所に大きなテキストボックスを作成 テキストボッ...
01-Excelの使い方

Excelでテキストボックスはやってはいけないの?

こちらの記事では、テキストボックスの使用例をWordの例で紹介しています。 まとめ文の中でExcelでは極力使わないように、と書きました。 しかし、本当に使ってはいけないでしょうか。 こんなケースなら使っていいかなという例を紹介します。 E...
01-Excelの使い方

文字が入らないように見えるところに文字を入力するテクニック

Wordで作ったこんな表があります。 行間に点線が描いてあります。 この表に次のように入力していきます。 さらに入力を続けると次のようになります。次の行に行ってほしかったのに。 行間に点線が設定されている表に入力する Wordで表組をしてい...
01-Excelの使い方

シートに分かれたデータを1シートにまとめるVBA

会社ごとに独自のExcelの記録方法があります。昔からの方法で、もしかすると現在ではもっと効率の良い方法があるのかもしれません。 バラバラデータ 例えば、月ごとに販売記録をシートに分けていて、年に12シートが作成されてしまうなど、下のような...
01-Excelの使い方

ピボットテーブルで元の表にない項目を追加する

次の販売一覧表があります。 ここから作成したピボットテーブルは次のものです。 あれ?なんか追加されてませんか? 元データにない「合計」で集計されています。 ピボットテーブルで項目の追加する方法を紹介します。 ピボットテーブルに計算した値を追...
01-Excelの使い方

VLOOKUP関数の具体的な利用例

VLOOKUP関数は2つの表を1つにくっつける関数です。 でも、ただくっつけるといっても、わりと想像がつきにくいので、例を挙げてこういうときに使うんだよということを紹介します。 同じ行数のばらばらなデータを連結するVLOOKUP関数 次のよ...
06-インストラクション

SESのキャリアシートに書かされる2文字のアルファベットがよくわからない

過去にSESに所属していた時に、キャリアシートを書かされるわけです。 そこで、経験年数と一緒にSEとかPGとかMGとかあるじゃないですか、あれ、よくわかんなくて今だコンプレックスなのです。 自分は純然たるエンジニアと名乗れないでいる一因にも...
06-インストラクション

パソコンは購入?レンタル?リース?

企業ではパソコンを使います。使わない職場もありますが、それはとてもまれです。 パソコンを大量に使う場合、そのパソコンの入手方法についてはあまり触れられていないので、パソコンスクールでの経験からどんな形態があるか紹介します。 パソコン導入の種...
02-VBAのテクニック

Excelのワークシート名一覧表の作成ができるVBA

Excelのワークシート名を一度に参照する関数はありません。 =CELL("filename") で、ブック名を含んだシート名を求めることができますが、それぞれのシート上に求めたものを再集計しなければなりません。 ワークシート名一覧があると...