0103-Excel関数

01-Excelの使い方

Excelの新しい計算機能

とうとうというか、遂にというか、いよいよExcelに超進化機能、スピルが実装されました! 今までのExcelの常識を覆すような更新です。 今までの計算方法が大きく変わるスピルと、新しくスピルの考え方を度欧入した関数たちを速報で紹介します!!...
0103-Excel関数

Excel新関数XLOOKUP関数の底力

8月29日、朝からExcelクラスタの皆さんはExcelに新しい関数が追加されたことで持ち切りでした。 XLOOKUP関数というLOOKUP関数シリーズの最終兵器ともいえる関数が発表になったのです。 XLOOKUP関数のキホン 今までのVL...
01-Excelの使い方

計算式でセルや範囲の選択位置を簡単に変える

Excelで自動化するときにセル範囲を選択する、というのは基本中のキホンです。その範囲がいつも同じ範囲であればいいのですが、データを蓄積していけば蓄積した分、データが追加される行はどんどん変わってきます。このような場合、VBAを使えば、Ra...
0103-Excel関数

Excelで計算式を使って重複データを削除する

Excelには「重複の削除」という、一覧表から同じデータは重複させないで取り出す機能があります。データタブの中の重複の削除でできます。これが新しいExcelではUNIQUE関数という関数で実現できます。関数で重複の削除ができると、操作し忘れ...
0103-Excel関数

ExcelのFILTER関数を極めてみる

Excelの新しい関数、FILTER関数があります。Googleスプレッドシートでは実装されていたのですが、それがExcelにも実装されるようになりました。この関数は、一覧表の中の条件に合うリストを出してくれる関数で・・・え?リストを出して...
01-Excelの使い方

マクロでExcelシートを操作する時に便利なOFFSET関数

ExcelVBAを扱っている方は、セル範囲の指定をすると思うのですが、データ数によって指定する範囲が変わるような仕組みを作ることもあると思うのです。VBAで入力されているセルの数を調べることもできますが、今回はExcelのOFFSET関数を...
01-Excelの使い方

Excel入力規則のバリエーション解説!

Excelに入力してほしくない文字があったとします。例えば数字だけ入れてほしいのに文字を入れられちゃうとか。金額だけ「300」って入れてもらえばいいのに「300円(入金済み)」とか余計な情報まで入ってしまえばそれは数値として成立しなくて足し...
0103-Excel関数

Excel2016以前のExcelでFILTER関数を使う方法

最新のExcel関数の一つ、FILTER関数のお話です。 その名の通りフィルタする関数で、関数でできているので、条件を入れたり、値を追加したとたんに答えが出てきたりします。 フィルタ機能だと、少なくともどんな条件か選ぶアクションが必要ですよ...
01-Excelの使い方

Excelでのモノづくりは順を追って考えよう~掲示物の作成~

Excelではいろいろなツールが作れます。 今回は、病院などでよくある、バス時刻表の掲示をする仕組みを考えてみます。 表示するもの 表示は次の通りにしたいと思います。現在時刻と時刻表、あとパソコンでせっかくやるので、次のバス時間を表示すると...
0103-Excel関数

予定表でかぶった日を赤くする

Excelの予定表で、開始日と期間を入れ、もしもその予定が他の日とかぶっていたら赤く表示するようにしておくといいかなと思います。 この計算方法を考えました。どうもイマイチすっきりしないのですが、動作上ちゃんと動いているようです。入力規則にも...