Excel VBAを使った最強の業務効率化テク この記事はこのツイートから始まっています。 どなたか個人用マクロブックにマクロを作成して ショートカットキーに登録までの流れを 自身のHPかブログで説明している人いませんか? ブログ記事から参考として外部リンクを貼りたいのです ... 2021.02.13 ExcelVBA作業効率化時短
VBA VBAのWorksheetsとSheetsの違い 2月12日のVBAerのZoom会で覚えた知識なのですが、シートの集まりを指定するための手段としてWordsheetsとSheetsがあるのですが、その2つの違いが私自身も明確ではなかったので、記事化しておきます。 私はいつもVBAで... 2021.02.12 VBA
Excelマクロ 1回しかしないであろう作業でもマクロが有効な件 Excelで何かを作るテーマの教材で、ステップごとに完成例を作ってその都度保存して、万が一動作がおかしかったときは続きのファイルを開いてから実践すればいいですし、その部分だけ学習したい時も途中のファイルから操作できるようになっていると便利で... 2021.02.12 ExcelマクロVBA
VBA 図形にマクロの登録をするときの引数の設定 次のExcelのテーブルがあります。 A列の文字に対して、フィルターをかけるようにするには、一番手っ取り早いのはスライサーを使えばいいのですが、スライサーが横並びにならないのでちょっと使いにくいなと思っているところもあります。... 2021.02.10 VBA
VBA VBAのIf構文の様々な書き方 VBAを学習中とはいえ、今までVBAでIfの構文は数え切れないほど書いてきましたが、恥ずかしいことに今まで次のような構文形式でしか書いたことがありませんでした。 If 条件 Then <内容> End If もしくは If... 2021.02.10 VBA
Excel VBAのセキュリティレベルの話 VBAはプログラムですから、悪意を持った人が使えば、コンピューターウイルスを広めるような仕組みが入っているものを広めるといったこともあるのです。 20年前の話ですがパソコンスクールの講師をやっていた時にパソコンスクールのパソコン50台に受講... 2021.02.09 ExcelVBA
VBA VBAの左辺と右辺の計算式を考える プログラムでは「=」をよく使います。 これは、実は二つのケースで使われるという区別があります。「代入」と「比較」です。それがよくわからないままプログラムの勉強をされている方もいます。 実はこの感覚はコンピュータの知識に慣れていな... 2021.01.24 VBA
Excelマクロ テーブルにデータに入力されている計算式を消されないようにする方法 セル範囲をテーブルに設定すると、便利な反面いろいろな制約がかかりますが、その中でも実際の運用で困ってしまうのが入っている計算式を書き換えてしまうことができることです。 テーブルデータはセルの保護のロックができないので、誤って計算式を消... 2020.08.13 ExcelマクロVBA
Excel Ok Google でいろいろなビジネス情報一発登録 私は スマホに向かって「 Ok Google、 現金売上、AAAさんで5500円」と入力すると、どんどん蓄積されていって、最終的にExcel上に一覧表に展開できるので、そのまま今月の売り上げ集計をするためのシートが作成される、という仕組みを... 2020.07.04 ExcelVBA作業効率化
VBA 出版社に原稿を入稿するときに使えそうな便利な画像挿入ツール 私自身、実際に出版社で書籍を出版したことはなく、皆さんご存知の通りプレジデント社の雑誌「President Next」のエクセル特集を監修させて頂いた経験しかないのですが、その時に出版社とやり取りしていて思ったのは、編集者の人の作業の多さで... 2020.05.05 VBAWord